環境整備点検

2014年4月21日

新入社員の増田です。先週の土曜日に環境整備点検を行いました。部門ごとに細かくチェック項目が決まっていました。挨拶から始まり、爪のチェックもしていました。窓が汚れていないか、蛍光灯は汚れていないかを綿棒を使って確認していました。徹底された掃除と社長の細かい確認と指摘に驚きました。仕事のしやすい環境は、このような取り組みも含め創り出されているのだと思いました。環境整備に取り組む姿勢を見てとてもいい刺激を受けました。

まいわいナイトフィーバー!!

2014年4月19日

今日は大洗のマリーナで17時からまいわいナイトフィーバーに参加してきました。

そこで飯島畜産はモツ煮込みとソーセージの販売をしました、
おかわりに来る人も続出し、イベント終了1時間前にはすべて完売してしまいました。

大盛況のイベントでよかったです!

鹿島営業所で初めての仕事

2014年4月19日

新入社員の増田です。昨日は鹿島営業所で仕事をしてきました。モツの袋詰めや鳥もも肉とムネ肉の袋詰め、ラベル貼りをしました。モツを12㎏袋に詰めて運んだり、1日立ち作業で仕事をしたので大変でしたが、新しいことを勉強できてよかったです。

衛生管理講習会

2014年4月18日

新入社員の田中です。
昨日は衛生管理講習会に参加しました。手洗いの仕方や、いろいろな菌の種類を知ることができました。
よく洗っても、手が汚くってびっくりでした。

昨日の仕事

2014年4月17日

新入社員の田中です。昨日は、加工品部の手伝いをしました。レバーを切りと揚げ物の揚げ方を教えて貰いました。
ラップの仕方を教えて貰ってとても難しかったです。

昨日の仕事

2014年4月16日

新入社員の田中です。
昨日は、枝事部の仕事を手伝いました。
とても大変でした。

コロッケ作り

2014年4月15日

今日は加工品部でコロッケ作りを教えてもらいました。ジャガイモの皮を一つずつ剥いたり、具材を混ぜて成型するのは難しく、大変な作業でした。一つ一つ丁寧に心を込めて作ったので、とてもおいしいくできていると思います

安全運転セミナー

2014年4月12日

今日は安全運転セミナーでした。
今までの自分の運転を振り返ると確認を怠っていたり、危険な運転をしていたと思うので
これからは改善をし、無事故・無違反・安全運転を心がけていきます。

ベンチマーキング

2014年4月12日

昨日は八百邦さんへベンチマーキングに行きました。床も机もキレイで驚きました。突然の訪問にもかかわらず、丁寧な対応をしていただきありがとうございました。私たちも八百邦さんのところに負けないよう、キレイな会社、丁寧な対応ができるよう頑張っていきたいと思います。とても勉強になりました。

専務が本に載ってます!

2014年4月8日

昨日発売されたdancyuに飯島畜産の専務が載りました。
和の鉄人中村孝明さんと飯島畜産との夢のコラボレーション!
いばらき地養豚使用香味ポーク重1100円で販売してます。
とってもおいしそうです。私も食べたいです!
本の写真載せますので良かったら見てくださいね!