表彰&安全運転講習会

2016年5月18日

 

4/18 本日、枝事業部の山本さんが多年にわたり安全運転を行ってきたということで表彰状が贈られました。

 

賞状午後からは安全運転講習会を行いました

三年間で大きな事故が何件発生していたのか、交通事故を起こさないための秘策など

いろいろなお話をたくさん聞くことができました。人の目の錯覚のクイズをして

楽しく講習が受けられました。

これからも気を付けて運転したいと思いました。

安全運転講習会IMG_0897IMG_0895

 

 

 

 

 

立石

5月9日

2016年5月9日

今日はおやすみ明けで少し怠けてしまいました...。

朝は道路がすごく混んでいて8:00出勤に間に合うか

とても心配で(:_;)。でもぎりぎり間に合いました(笑)

 

今日は一日営業サポート部(田中さん)のお仕事を教えていただきました。

納品書の整理や仕入れの入力などを教わりました。

お肉一つ一つにコードがついていて他にも卵や惣菜などもあり

コードを覚えるのがたいへんだなぁと思いました。頑張ります!!!

 

立石

今日で入社して一か月!

2016年5月2日

今日は製造部で研修しました。

想像していたお仕事と違って内臓の箱詰めをしました

レバーやハラミ、小腸のヒモをやりました。

レバーの臭いがとってもつらいです(笑)

お仕事は大変だけどそんなに嫌いじゃないので頑張れそう!・・・。

従業員の方々も優しい人ばかりで同じこと何回聞いても

何度も教えいただいています。ほんとに優しいです(ToT)/

 

明日から二日間ゴールデンウィークです。

たくさん遊んできます(笑)

 

お疲れ様でした!!!!立石

飯田さんと配達に同行しました!

2016年4月29日

今日4月29日は営業部の研修ということで営業部の飯田さんに同行し配達の業務を行いました。

飯田さんとの配達は先週にも1度あったのですが、一度に積み下ろしをする量がとても多く、

1人ではとても大変だろうなと思いました。

 

高森

製造部で研修中

2016年4月28日

今日4月28日は製造部での研修ということで現場に入り作業をしました。

ゴールデンウィーク前ということで仕事の量も多く段ボール箱も150箱以上は折りました。

また、今日は真空の袋詰めも教えていただきました。

 

高森

 

飲コミ?!

2016年4月28日

4月27日新入社員と採用チームの方とで

飲食コミュニケーションを行いました。

 

始めはなにを話したらいいのかわからなかったのですが

増田さんから質問やプライベートのことを話していただき

会社についてたくさんお話を聞くことができました。

 

気になっていたことなどたくさん聞けて

とても楽しい食事会ができました。

 

4月新入社員食事会立石

 

今日は寒かったです...。

2016年4月22日

今日は午前中専務の配達に同行しました。

飯島畜産(㈱)の本社がある鉾田周辺の配達でした。

配達はお客様と顔を合わせ、商品をお届けします。

わからないことばかりでオドオドしてしまいます(:_;)

 

会社にいるときは専務に作っていただいたネームを付けています!!

でもすごく、すごく大きいんです。正直、ちょっと恥ずかしいんです...。(笑)

ネーム研修中!頑張ります(^o^)

立石

合同説明会

2016年4月16日

平成28年4月16日(土曜日)フェリヴェールサンシャイン(茨城県水戸市)

という会場で合同説明会が行われ参加させていただきました。

 

本日は22名の方に来ていただきました。

たくさん質問をしていただきもっとも多かった質問は

働いているなかで一番大変だった仕事はなんですか?という質問でした。

他にも、「お肉を触ってなんて思ったか」と聞かれました。

正直、気持ち悪いです(笑)でも楽しいこともあります。

このお肉はここの部分なんだ!これはこんな調理法があるのか!

とかたくさん勉強になります。

 

まだ入社したばかりですがもっとたくさん勉強してたくさん覚えたいです。

image1

立石

 

 

全社環境整備&新年会

2016年1月22日

1月17日(日)に全社環境整備と新年会としてボーリング大会を行いました。全社環境整備では社員一同で会社全体をきれいに掃除し、すり減った車の停止線を書き直すなどより仕事のしやすい環境に整えました。寒い中の作業で大変でしたが、会社がきれいに整ったことで今年も心機一転いいスタートがきれそうだと思います。全社環境整備がおわったらみんなでお昼を食べました。カレーライスとお雑煮がふるまわれ、寒くてお腹が減っていたので、とてもおいしくいただきおかわりもしました。最後にボーリング大会を行いました。私自身久しぶりのボーリングだったのでうまくできるか心配でしたが、2ゲームでアベレージが100を超えていたのでまずまずかなというところでした。3位までの入賞者には賞金もでるらしかったので、みんな気合を入れてボーリングをしていました。優勝は水戸営業所の皆藤さんで、自分は残念ながら11位という結果でした。来年は腕を磨いて優勝を狙っていきたいと思います。

仕事納め

2015年12月30日

今日は一年の締めくくりである「仕事納め」の日なので、やり残した仕事がないようしっかりと今年最後の仕事を終え、社員全員で会社全体の大掃除を行いました。
大掃除では普段なかなか掃除できないところまで隅々きれいにして、来年気持ちの良い環境で仕事ができるようになりました。
また、花壇にパンジーを植えるなど普段の業務ではしないようなことも、部署関係なく協力して行えたことで組織の一体感を深められたと思います。