製造部 勉強会

2011年8月27日

本日、15時20分より製造部の社長との勉強会を行いました。

画像はその時のものです。

この勉強会はとても重要で、「お客様の満足度」を高めるために、部門全員で一致団結し、

高品質の商品を提供するために、社長が私たち社員に、分かりやすく説明して頂きました。

今後勉強会で学んだことを実行し、すべてのお客様に満足して頂けるよう、努力していきたいと思います。

汗を掻きながら

2011年8月26日

今日は、朝から托鉢を行いました。

しばらく行っていなかったので、草がたくさん伸びていてとても作業が大変でした。

午後からは雨が降る予報でしたが、午前中はとても暑く、ムシムシしていて汗ビッショリになってしまいました。

それでも、なんとな終わらせることができました。一緒に作業をした先輩もヘトヘトになっていましたが、キレイになった所を見て

やってよかったと思いました。

また、すぐ伸びてしまうかもしれませんが、その時はまた刈るしかありませんね!!

被災地の為に

2011年8月25日

我が社では今日から被災地の為に千羽鶴を折り始めました。

ひとつのゴール

2011年8月23日

こんにちは高木です。

今月の28日に小学校時代からの友人が結婚することになりました。

去年まで学生だった私からしてみれば、早いなぁと思いましたが、二人は高校時代から付き合っており、

実に6年の交際を経てのゴールインなので、二人からしてみれば、じっくり考えての決断だったのでしょう。

私にもそういう相手と巡り合いたいものです。

地養豚お買い物サイトオープン!!

2011年8月18日

本日より、飯島畜産のHPにて、地養豚お買い物サイトがオープンしました。

地養豚カレー、地養豚切身セット、地養豚焼き肉セット、地養豚しゃぶしゃぶセット、オリジナル焼き肉のたれを販売しています。

価格はHPをご覧ください!

より一層、我が社の商品がお買い求めやすくなりましたので、みなさん宜しくお願いします。

暑い日が続いていますが

2011年8月17日

お盆が終わり仕事が始まった人も多いと思います。

お墓参りに行ったり、実家に帰省した人と、忙しかった人も多いかもしれません。

ゆっくりできた人、そうでない人も頑張っていきましょう。

8月も後半に突入しますが、まだまだ気温が下がる気配はありません。

熱中症に気をつけて、過ごさないといけませんね。

水分補給を忘れないようにしましょう。

今日は何の日??

2011年8月16日

こんにちは高木です!

今日、8月16日は何の日でしょうか?

調べてみたら女子大生の日とか出てきて驚いたのですが、

さらに調べてみると、なんと私の誕生日ではないですか!!

私自身、人に言われてから、ああそういえばそうだねって感じの誕生日だったので、

時の流れが急速になっていくと感じてくる年頃なのかなと思いました。

またしても

2011年8月12日

本日の朝礼時の1分間スピーチにて、またしても1分間ピッタリが出ました!!

ピッタリを出したのは、総務部の中野さんです。

この1週間私を含め、複数回ピッタリを出し、そのたび社長が100円支払っています。

こんなにも続くと、社長の小銭が無くなってしまうのでは!と思ってしまいます。

しかし、社員みなさん容赦ないので、これからもどんどん狙っていくと、心に誓っています。

100円頂きました

2011年8月9日

おはようございます。笹島です。

昨日の朝礼の時の1分間スピーチで、1分ピッタリだったため、社長から100円頂きました。

暑い日が続いているので、早速ジュースを買いました。とても嬉しかったです。

また、本日もスピーチを行いましたが、惜しくも1秒遅れとなってしまい、2日連続で100円とはいきませんでした。

今後も100円貰えるよう1分間ピッタリを目指したいと思います。

公式戦

2011年8月7日

本日、飯島畜産野球部の公式戦がありました。

今まで、なかなか人が集まらず、勝つこともできなかったチームがなんとこの日は

2勝をあげる快挙を成し遂げました。

この日は、1日3試合という強行日程でしたが、参加した人全員の力がこの結果に繋がったのだと思います。

惜しくも4チーム中2位で次のラウンドには進めませんでしたが、この勝利を次に生かして、もっと強く、勝てるエネルギーにしていきたいと思います。

応援していただいたみなさん本当に有難うございました。