環境整備点検日

2012年1月7日

本日は環境整備点検日となっています。

全部門社長が細かく見回り、環境が整っているかチェックしています。

この日だけは、社員全員がハラハラする日でもあります。

良い点数がもらえるよう全社員で頑張ります。

誕生日

2012年1月7日

今日は弊社専務の誕生日です。

これからもずっと若々しく元気な専務でいて頂いて、飯島畜産をいつまでも支えていってほしいと思います。

お誕生日本当におめでとうございます。

大丈夫ですか?

2012年1月6日

年が明け仕事が始まった方も多いと思います。

休みボケになっていませんか??

お正月は家族や親せきと過ごした方が、ほとんどだとは思いますが

リフレッシュした分仕事を頑張ららないといけませんね。

みなさん休みボケに負けずにしましょう!!

仕事始め

2012年1月5日

本日より、仕事始めとなりました。

枝肉事業部は昨日から仕事始めでしたが、その他の部門は本日より仕事始めとなります。

仕事の前に社長から年頭の挨拶がありました。

昨年は震災があり大変な年となりました。今年は辰年で景気が上がる年と言われているそうです。

社長から今年のテーマは「実行」というお話がありました。お客様の声を聞き、確実に実行することがお客様の満足度向上につながり、さらに弊社の信頼感が上がる効果があるとのことでした。

今年一年、安全に仕事ができるよう一人一人が心がけ、お客様の更なる獲得、既存のお客様のサービス向上に全力をあげ今年一年間頑張っていきます。

枝事仕事始め

2012年1月4日

新年明けましておめでとうございます。

年末年始の休みも終わり、本日より枝肉事業部は仕入れの為一日早い仕事始めです。

昨年は、震災などの影響で大変な年となりました。

今年はみんなで明るく元気な年としたいです。

また社長が笠間稲荷神社にて、商売繁盛、職場安全、交通安全祈願をしてきてもらいました。今年一年社員全員が安全に仕事ができるようにとのことで、私たちも神棚の前にて二礼二拍手一礼をし、今年一年の安全祈願をしました。

                                今年も一年間頑張りますのでみなさん宜しくお願い致します。

仕事納め

2011年12月30日

弊社では今日が仕事納めです。

最後に社長より挨拶がありました。

今年は震災もあり、大変な一年となりました。しかし。社員全員が協力して仕事ができたので今年もやってこれたと社長から話がありました。

私自身入社1年目ということで、何も分からずに入社しましたが社長、専務、先輩方のおかげで仕事も覚え、社会人としての心構え等を学ぶ事ができました。まだまだ未熟ですが、来年以降も今年以上に努力していきたいと思います。

                                それではみなさん良いお年をお迎えください。

年末大忙しです

2011年12月29日

今年もあと3日となりました。

いよいよ今年も佳境に入り、仕事も忙しさを増しています。

全社員で一丸となり忙しさを乗り越え、新年を迎えられるようにしたいです。

弊社専務も毎日忙しく、ブログを更新している暇がないと嘆いていました。

みなさん大変でしょうが頑張っていきましょう!!

綺麗な景色

2011年12月28日

今日の朝、会社に向かう途中に撮影したものです。

毎日朝は寒いですが、朝焼けが綺麗だったので携帯で撮影してしまいました!!

今年もあとわずかなのでみなさん良い年を迎えられるよう頑張りましょう。

冷え込みが増してきました

2011年12月27日

今日は一段と寒さが厳しくなりました。

雪が降るのではと思わせるくらいの寒さです。

防寒は完璧だと思っていますが、それでも寒いです。

みなさんこれからもっと寒くなるので気をつけてください。

褒められました!

2011年12月26日

おはようございます。

枝肉事業部のKさんが、お客様よりお褒めの言葉を頂いたので

社長より500円褒められ貯金箱に頂きました。

次回の飲コミ代にプラスされ、ビール一杯分にはなりますね。

Kさんはお酒が大好きなので、1杯多めに飲めるようになります。

これからもお客様からお褒めの言葉を頂ける様、社員全員で努力していきます。