大雨

2012年5月3日

今日は、昨日からの降り続いている雨で、出かけるにはあいにくの天気となっています。

今日は一日雨の予報なので、出かけるには雨具の準備が欠かせません。

しかし、明日からは、また晴れる予報なので、今日を乗り切れば気持ち良く出かけられると思います。

ゴールデンウィークもいよいよ後半に突入し、みなさんやり残したことはありませんか?

あれをやっておけばよかった!ということにならないように計画をしっかりと立てて

悔いのないゴールデンウィークにしましょう!!

褒められました

2012年5月2日

弊社には、お客様からお褒めの言葉を頂いた場合、社長より500円もらえるという

ユニークな決まりがあります。

今回は総務部のIさんが、お客様よりお褒めの言葉を頂いたので、社長より500円貰っていました。

たくさん褒められればその分、500円もらえるので、たくさん褒められるよう社員全員で頑張ります。

ちなみに500円はすべて社長のポケットマネーです(^-^)

廊下掃除

2012年5月2日

弊社では、工場入口までの廊下を営業部と枝肉事業部で場所を決めて、毎日掃除しています。

必ず掃除した後は、総務部の人に確認をしてもらい、チェック表にハンコを押してもらっています。

毎日やらないと汚れてしまうので、毎日やるように担当の社員は心がけています。

きれいな会社にするためには必要な事だと思います。

続けて

2012年5月1日

二日続けて、今日も托鉢を行いました。

暑い中の作業でしたが、とてもきれいになりました。

社長から飲み物をご馳走になり、やってよかったなと思いました!!

夏のようで

2012年4月30日

暖かい陽気が続いています。

今日は午前中から晴れていて、少し動くだけでも汗を掻いてしまいます。

そんな中、会社前の道路沿いの花壇の草が、伸びていたので托鉢を行いました。

30分行いましたが、ものすごい汗を掻いてしまい、まるで夏のように感じました。

汗を掻きながら托鉢をした結果、かなりきれいになりました。

まだ、残っている所もあるので、少しづつ続けていきたいと思います。

枝肉事業部勉強会

2012年4月28日

本日、8時より枝肉事業部の社長との勉強会を行いました。

1時間、社長の貴重な話を聞き、今まで以上に仕事に対しての

意欲が湧いてきました。

今後、今日学んだことを活かしていけるようにしていきたいと思います。

あいにくの

2012年4月27日

今日は朝から雨が降っています。

一日の始まりの天気が悪いと、なんだか嫌ですね。

明日からGWの休みが始まる方もいらっしゃると思いますが

前半は天気は良いみたいなので、出かけるには

早めの方がいいかもしれません。

予定をしっかり立てて、GWを満喫しましょう。

シャッター掃除

2012年4月24日

本日は、枝肉事業部で弊社ホームのシャッター掃除を行いました。

今年度から事業年度計画に基づき、部門ごとに掃除をすることになりました。

午前中から気温が上がり、暑い中の作業となりましたが、全員で一生懸命行いました。

毎月やることによって、少しづつピカピカになると思うので、社員全員で頑張りたいと思います。

環境整備点検結果

2012年4月23日

21日の土曜日は今年度最初の環境整備点検の日でした。
4週間に一度、社長が各部門を周り、仕事ができる環境が整えられているか
20項目120点満点で、厳しくチェックしていきます。

各部門の点数
総務部115点、鹿島営業所115点、枝肉事業部115点、営業部95点、製造部100点以上の結果になりました。

115点の部門が3つあり、満点まであと少しでした。
95点の部門があり、次回から頑張らないといけませんね。95点以下が3回連続で部門全員にペナルティーが発生してしまいますので
次回は入念な準備が必要だと思います。

次回の環境整備点検は5月19日となります。
満点を取れるよう全部門頑張りましょう!!

認証式

2012年4月20日


17日に鉾田市産地ブランドアップ復興協議会より委嘱状を受けました。

鉾田市より鉾田市産のブランドアップ強化のために協力してほしいと協力を頼まれました。

弊社でも、よりよい商品を提供していけるよう更なる努力をしていきたいと思います。