こんにちは。
毎朝朝礼を行うのですが、当番は日替わりで皆が担当しています。
最初は何をするのかもセリフも分かっていませんでしたが徐々にわかるようになりました。
朝礼は部署ごとによって分かれているので内容が多少変わる部分もあるみたいです。
事務は座り仕事なので少しだけ体操もあります。子供の頃よりかなり体がかたくなったなぁ…と感じています(笑)
倉川
こんにちは。
毎朝朝礼を行うのですが、当番は日替わりで皆が担当しています。
最初は何をするのかもセリフも分かっていませんでしたが徐々にわかるようになりました。
朝礼は部署ごとによって分かれているので内容が多少変わる部分もあるみたいです。
事務は座り仕事なので少しだけ体操もあります。子供の頃よりかなり体がかたくなったなぁ…と感じています(笑)
倉川
皆さん、こんにちは。
荒木田です。
先日、製造部さんで段ボールを作っていたのですが、入社したての頃に比べ、格段にスピードが上がりました。
入社したばかりの時は、1時間で100箱は到底無理だったのですが、現在はいけそうな気がします(笑)
この調子で、もっと早く段ボールを作れればいいなと思っています。
それでは、失礼します。
こんにちは。
最近は雨の日が多くなりましたね。
私は結構雨の日も好きです、土砂降りは困りますけどね(^^)
本社のある鉾田市もコロナが広まってきていますし、体調の変化には気を付けてくださいね
倉川
こんにちは、小泉です!
今日は初めて食品の成分計算を行いました!
普段栄養士さんが行っているようなことを、まさか業務の中でできるとは思っておらず驚きました。
これからも、たくさんのことを経験していきたいと思います(^^)
今日は社長勉強会を行いました。
主にお客様への対応といった内容でした。
提供する品質は勿論のこと対応の迅速さ・丁寧さ等の部分が大切であること、
常に正直でお客様を思った仕事をするという当たり前であり、とても大切なことでした。
私も丁寧さを心がけて働いていこうと思いました。
倉川
ご無沙汰しています、荒木田です。
本日は、本社の環境整備点検に同行させて頂きました。
私が、本社の環境整備点検同行に参加させて頂くのは今回で2回目でした。
皆さんとても真剣でした。
今回、120点満点の営業サポート部と加工品部の皆さん、おめでとうございます。
加工品部の皆さんは、2ヶ月連続満点との事で…とても素晴らしいです。
それでは、失礼いたします。
こんにちは、小泉です!
私たち新入社員は毎朝会社の玄関や外周を掃除しているのですが、
この度専務に掃除道具を新調していただきました!!
おかげさまで掃除がしやすくなったので、これからより一層皆と協力して頑張ってまいります(^^)
こんにちは
四月に入社してからもう一か月経ちますね。
他の新社会人の皆さまも職場内の環境や仕事の大まかな流れを知り少し慣れてきたと感じる頃でしょうか?
私は日々覚えることや教わったことを身につけるのに必死です
若干慣れてきたと感じる時が一番危険なので気を引き締めねば…!と思いながら仕事をしてミスします。
頑張ります
こんにちは、小泉です!
入社して1ヶ月、アルバイトとして出社するようになってから数えると2ヶ月が経ちました。
やはりアルバイトとして過ごした3月と新入社員として過ごした4月は大きく違っていました。
一番の大きな違いは、やはり現場での業務を身をもって体験できたことだと思います。
日々経験を積み重ねることで、はじめは分からなかったお肉の部位がすぐ分かるようになったり、段ボールの組み立てがどんどん早くなっていたりと、我ながら地味ですが少しずつ成長できているのかな?と感じています(^^)
あと残り約2ヶ月間となった研修期間で、精いっぱい勉強させていただきます!
昨日や今日からもうお休みになられている方もいるとは思いますが、皆様はGWどうお過ごしになられますか?
例年ならどこか遠出したりすることもありましたが今はまだ行けませんもんね。
自由に出かけられるようになれば良いのですがまだしばらくは難しいですね。
健康には気を付けてゆっくり休んでリフレッシュしてくださいね!
倉川